ドバイで学んだ旅のワザ。チケットはホテルで印刷してもらおう!

マルタへ留学するつもりが、うっかり飛行機を間違えてしまってドバイで初の一人旅をすることになった私ですが、思いがけずデザートサファリツアーで友達もでき、楽しむことができました。
詳しくはこちらの記事を参照ください。
今度こそドバイを出発!
6時きっかりにタクシーも迎えに来てくれました。
よく眠れませんでした。(笑)
もはや時差がぐちゃぐちゃだし、部屋が広すぎて怖くて落ち着きませんでした。というか、色々ハプニングもありすぎて頭がかなり興奮していました。
やっぱり寝室は天井が低い方が落ち着いて快適だよなぁ・・・と改めて思いました。
さすがに前日初めてドバイに来た時とは違って空港に来るのは二度目なので、もうビクビクしてません。
初日なんて、あまりにもビビリ過ぎてタクシーのおじさんに
「そんなに怖がらなくても大丈夫!ドバイは安全だよ!」
みたいなことを言われたましたよ。
翌日はもう、慣れたので「ここは私の庭!」くらいの気持ちで
空港内を胸をはって颯爽と歩きました。
飛行機のEチケットはホテルでプリントアウトしてもらうと安心
昨日寝る前にオンラインチェックイン完了。
レセプションののお兄さんに(おばちゃんはいなかった)プリントアウトをしてもらったのでバッチリ!
そうか!
「ホテルの代表アドレスに転送するからこれプリントアウトしてくれないかな?」
って、レセプションの人に頼めば簡単なのねー。
昨日ロビーでデザートサファリツアーの送迎車を待っている間、
他の宿泊客が「この紙をスキャンして自分宛にメールしてほしい」って頼んでいたのを見て、
ああそうか!!!
レセプションに頼めば印刷やってくれるんだー!!と学びました。あの待ち時間は長かったけど、学びました。
たいていの宿は無料で印刷してくれますが、この2ヶ月後に宿泊したイタリアのローマのホテルは有料で腹立たしくも1.5ユーロくらい取られました。(印刷できただけよしと思うしかない)
当たり前ですが、ドバイの空港は物価が高い。
お腹がすいたので何かお腹に入れたい。
ただ、お金がないの!
昨日のデザートサファリツアーと今朝のタクシー代を払ったら1万円分しか両替してないからほとんどお金がないのです・・・。クレジットカード使えば良かったんですけどね。
お金がない理由についてはこちらで書いています。
ウロウロと歩き回り、ようやく25ディルハム以内でコーヒーと何かが食べられるものを探しまくってようやく見つけました。
Ben’s cookiesというカフェで、クッキー1枚とカフェラテ。(笑)でかいソフトクッキー。ナッツにしたのですがなかなか美味しかった♪
ようやく朝食にありつけたけど、これじゃ足りなーい。
でも、温かいラテとハートのラテアートに癒されたので心は満足。
さあ、今度こそマルタへ出発!!!
飛行機に乗り込み、羽田からの深夜便では楽しめなかったドリンクを楽しみました。
大好きなワインも。ドバイ発のエミレーツはなぜかチリワインでした。ちなみに、スペイン発の瓶はリオハのスペイン産ワインが楽しめましたよ!
それにしてもミニボトル単位で出てくるのでさすがに多すぎでした・・・。
むくみそう!(><)
-
前の記事
新生銀行の海外ATM引き出し、2018年12月8日で終了。 2018.05.28
-
次の記事
バリ島旅行のベストシーズン&お得な航空券の買い方 2018.06.11