女子旅おすすめの腕時計チープカシオ
- 2019.04.03
- オススメ旅グッズ
- LRW-200H-7E2JF, MQ-24, おしゃれ, カシオ, チープCASIO, チープカシオ, デザイン, レディース, 女性, 旅用, 旅行, 旅行用, 生活防水, 腕時計, 防水, 電池交換

女性にオススメの旅用腕時計
皆さんは旅用の腕時計ってありますか?
今回はちょっといつもと違う旅の記事ですね。
スマホで時計見るからいいよーって思うかもしれませんが、海外到着直後は現地時間に切り替わってくれなかったりしますよね。
しかも旅で使うものですから、ある程度の機能性や耐久性が必要になりますし、高級なものは持っていけないじゃないですか。
ちなみに、まりんこっつ愛用の腕時計はこちら。
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード LRW-200H-7E2JF
仕事用にも使っています。結構褒めらめます。
それなのにお安い。
上品でしょ^^
確か、海外向けに出されたレディースモデルのデザインなのです
LRW-200H-7E2JFの特徴
・10気圧の防水
・わずか25g
・樹脂製(ウレタン)ケース&バンド
・自分でお安く簡単に!電池交換ができる(ここ重要!)
オススメです。
私は100円ショップで工具と電池を購入して自分で電池交換して使っています。
どんな電池なの?ってことで調べてみたのですが、あのチープカシオと同じです。
チープカシオで有名なMQ-24モデルもオススメ。
私の彼がもともとこれを使っていていいなぁ!と思ったのがきっかけです。
ちなみに、このMQ-24モデルはロングセラーで、
・星野源着用モデル(映画「時刻でなぜ悪い」で着用)
・instagramでも話題!
・女子の間でも大流行!
なんですって!今頃知りました。(笑)
MQ-24モデルは生活防水でなんと1000円ちょっと!安っ!
私の時計の約半額ですよ。防水性能が違いますけどね。
生活防水のクオリティが高過ぎ!コスパいいですね。
私はもう少し可愛いのが欲しかったので白のレディースモデルにしました。
電池交換も自分でお安く簡単にできますのでますますコスパ良過ぎ!
電池交換の際は、こちらのサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
私は電池の種類もわからなかったので、ダイソーで見つけることができたときは嬉しかったです。丁寧に写真付きで説明されていてすごーく助かりました。
彼は自分で電池交換とかしないので、不器用な私がまさかの電池交換をしているのでびっくりしていました。(笑)
アナログ時計ならではの難点
当然、アナログ時計ですので自分で針を回して設定しなければいけません。
日付も表示されるタイプの時計なので、時差がある場合は日付設定もし直します。
2月は28日か29日までですが当然自分で直さないと3月1日になってもあれ?日付がおかしい!っていうことがあります。(笑)でも、30日、31日と変わりますのでそこは毎月のことでしょう。
そんなこんなも含めて愛着を持って時計に接することができるのがアナログの良い点でもあります。
旅にも日常使いもOKで気楽に身につけられてデザインもコスパも抜群に良い時計、いかがでしたでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます^^
それでは、また♪
関連記事
ヨーロッパ旅行にはThreeSIMとmytaxiアプリがオススメ!
-
前の記事
海外旅行は両替より安いキャッシング派。ATM手数料無料のセディナカード を作ってみたよ♪ 2019.04.03
-
次の記事
ダナンからホイアンへ。ローカルバスで移動!現地人になりすまし成功! 2019.04.04