ヨーロッパ旅行にはThreeSIMとmytaxiアプリがオススメ!
- 2019.03.03
- ドイツ
- HIS, HISモバイル, mytaxi, SIM, SIMカード, Three, タクシー, タクシーアプリ, ドイツ, フランクフルト, プリペイド, ヨーロッパ, 変なSIM, 3SIM

海外旅行ではWiFiルーター派?現地SIM派?
私は断然現地SIM派です。
過去のラオス旅行などでWiFi難民になったこともあり、ネット環境の重要性を実感しました。
もうね、googleマップやレストランとか調べるのにガイドブックなんて見ないでしょ?しかも、現地でタクシーとか呼べるアプリ使おうと思ったら電話もかけられる方が便利じゃないですか。
今までは東南アジアをメインに旅をしていたので、それほど現地SIMを使うシチュエーションがなかったのです。
ヨーロッパならThreeSIMが絶対便利!
先日5年ぶりにヨーロッパ2カ国(ドイツ、スペイン)を旅してみてヨーロッパなら国境を超えて使えるSIMがあるのであまりにも便利でびっくりしました!
そもそも、香港弾丸ツアーで行った時に初めてiPhone7のSIMロックをソフトバンクで解除してプリペイドSIMを使ったのですが、彼も私もあまりにも便利すぎてもう今後の旅行ではSIMカードなしでは行けないというくらいです。
中でも私が一押しのSIMカードがこれ。安いし使い勝手が良いです。
メリット:他のSIMより安い。1GBのタイプで900円〜1200円程度。
デメリット:30日間限定。イギリスのSIMなのでイギリス以外は3Gのローミングになる。
日本で事前にSIMカードをAmazonで購入しておくのがポイント
ThreeSIMカードは並行輸入品がAmazonでも購入できますので事前に購入しておきましょう。
私はAmazonで彼の分と2枚購入しました。
1週間の旅行なら1GBで十分でした。動画とか見なければ大丈夫だと思います。
一応テザリングもできるようですが、使いませんでした。
30日間の期間限定なのでお気をつけください。
私の場合は特にドイツのフランクフルトで大活躍しました。
3/12追記
海外のSIMはハードル高い・・・という方へ。
いつも使っているSIMカードに貼るだけで使えるH.I.Sモバイルの「変なSIM」カードがオススメです。
SIMロック解除済みのスマホでNTTドコモ、ソフトバンクユーザー限定です
1,980円で本体購入、アプリ内課金500円で必要なデータ分だけ購入して使うというスタイル。
78ヶ国で使用できるので、毎回SIMを購入しなくても済むのはメリットありますね。
また、変なSIMを貼ったままで元のSIMカードも使えます。専用アプリで切り替えるので大丈夫!
一番役に立ったのは、タクシーアプリ。
ドイツで便利!my taxiアプリ
mytaxiは欧州で使えるタクシーアプリです。特にドイツでの利用がオススメなんだそうです。
と言っても私はフランクフルトでしか使っていませんが・・・。
ここからインストールできます。
事前にある程度の金額がわかりますのでぼったくられる心配もないので安心ですよね。
支払いはクレジットカードやPayPalで可能です。
私は事前に日本でインストールしましたが、登録電話番号が日本のスマホのままでした。
SIMカードを入れ替えると、電話番号が当然変わります。
もしかしたらSIMカード入れ替えてからアプリを入れたほうが良かったかもしれません・・・。
私の場合、タクシーがすぐに来てしまって、
あ!見つけた!と思った瞬間タクシーが、遠ざかりそうになったので慌ててドライバーさんに電話しましたから。
無事にドライバーさんに会えました。
5星評価のドライバーさんのリクエストも可能です。
今回のドライバーさん、さすが5星なだけあって見つけられないなーと思って電話してくれたそうなのです。ところが、登録されていた私の電話番号が日本の番号のままで繋がらなかったそうです。
電話して良かった。ホッ。
そして、もう1つ良かったこと。
行き先がAirbnbで予約したアパートメントなのですが、住所がよくわからず見つからない・・・。
ドライバーさんがとてもいい人で、わざわざ車を降りて探しに行ってくれて、近くのカフェの店員さんに聞いて場所が判明しました。
そして、家主の方の名前も見つけて家のチャイムまで押してくれました。
到着した時間が早朝でまだ暗かったので、このまま探してもらえなければ、私たちは長い間見つけられなかったでしょう・・・。
さらにトラブル発生・・・
現地でインストールしなかったからなのか??
うまくアプリが動かず決済ができませんでした。幸い、ドライバーさんが現金でもクレジットカードでもいいよと言ってカードリーダーを出してくれたので助かりました。
いろんな意味で現地SIMでタクシー呼べて良かったし、ドライバーさんがいい人で宿も探してくれてすっごく助かりました。
チップあげれば良かった。(そんなこともわからないくらいテンパってましたが)
決済トラブルについては、アプリを再インストールしたらなんとかできるようになりましたので大丈夫でした。
何が理由でうまく決済できなかったのかは今はわかりませんが、mytaxiアプリがないとタクシー拾うのも本当に大変なので、絶対にオススメします。
ということで、フランクフルト話はまた次回♪
最後までお読みいただきありがとうございます!
関連記事
フランクフルトオススメのカフェWACKER’S KAFFEE
ドイツでAirbnbを利用してみたよ♪コスパ最高! バリ島 シドゥメン村の松原亜希子さんに手相鑑定をしてもらう 転職するぞ!1泊2日香港弾丸ツアー ラオス旅行記vol.2(バンビエンホテル探し放浪記)
-
前の記事
貿易家になるぞ!初Makuakeプロジェクト終了! 2019.03.02
-
次の記事
2019年9月更新。ドイツでAirbnbを利用してみたよ♪コスパ最高! 2019.03.10