ラオス ヴィエンチャン女子1人旅&カップルにおすすめ!おしゃれホテル(ラオス旅行記vol.8)

今回はラオスの首都、ヴィエンチャンの宿情報についてご紹介。
ヴィエンチャンの宿は初日と最終日の計2泊なのですが、それぞれ違うホテルに宿泊しました。
海外旅行でのホテル選びの基準は色々あると思いますが、私がいつも重要視しているのは2つ。
1.ロケーション。
今回ご紹介する2つのホテルは両方とも中心地です。
食事やお買い物、ナイトマーケットや観光が楽しめるエリア。
2.価格(お値段以上であること)
長期滞在になるほど価格は抑えたい、でも妥協はできないですよね。
ということで、1泊3,000円〜6,000円以下で満足度が高めなホテルを探しました。
まりんこっつが実際に宿泊してみたホテルなので、ご参考になれば幸いです。
女子一人旅&カップルにおすすめお洒落ホテル
1.VKS HOTEL
17/01 Manthaturath Road Xieng Yeun Village, ビエンチャン
1泊2人で(朝食・税込)で30ドルちょっと。
VKS HOTEL は場所が少々わかりづらいのですが、LAO AIRLINE(ラオス国営航空)のオフィスビルの目の前です。
ちなみに、私たちはヴィエンチャンの空港からシャトルバスに乗ってお寺(Wat Mixai)の前で降りて歩いて行きました。
迷ってしまい似たような名前のVホテルのフロントのお兄さんに聞いたら親切に教えてくれました。一本裏の通りだったようです。
ホテルはちゃんとgoogle mapにお気に入り登録しておこう!
部屋も綺麗で文句なし。
朝食のフルーツ盛り合わせが美味しい。
バナナが特に美味しかったです。(写真取り損ねましたが・・・)
ホテルの入り口のテラス席で朝食もよかったですよ♪
バス・ツアー手配OK
ホテルの受付スタッフにお願いすればバンビエン行きの快適なバスの手配などしてくれます。ちなみにバスを発着しているツアー会社は、道を教えてもらったVホテルの隣でした。(笑)
2.Bloom Boutique Hotel & Cafe(ブルームブティックホテル&カフェ)
2018年にオープンしたばかりのブティックホテル。
新しくて綺麗!(ここ重要)
またリピートしたい!と思うホテルでした。
写真は1階の朝食を食べるカフェ。
1泊2人で(朝食・税込)で50ドルちょっと。
Bloom Boutique Hotel & Cafe(ブルームブティックホテル&カフェ) の場所はVKSホテルのさらにもう1本向こうの通り。
ロケーションもGOOD!
Rue Setthathilath XiengNgeun Village, Chanthaboury District, Vientiane, Laos P.D.R, ビエンチャン
センスのいいインテリアが素敵!
エントランス(2階)
ホテルのロビー
部屋(バスルームの壁と扉がガラスで丸見え?!なのでカップルはご注意ください)
朝食は1階のカフェにて。
フラミンゴの絵が可愛い。
フレンチアンティークとシノワズリがミックスしたようなインテリアスタイル。
小物のディスプレイの仕方等を見ると、本当に随所にセンスの良さを感じます。
朝食は正直、VKSホテルの方が美味しかったかも・・・。
カフェはまだオープン間もないのか、スタッフが接客にやや不慣れな感じで英語が通じるスタッフが1人だけしかいませんでした。
でも、このホテルのオーナーと思われる、若くて美人な女性がカフェを去るときに丁寧に挨拶をしてくれました。
部屋の居心地もとても良かったので個人的にはまた宿泊したいと思えるホテルです。
Bloom Boutique Hotel & Cafeの詳細&宿泊情報はこちら
ヴィエンチャン(ビエンチャン)のその他のおすすめホテル
その他のおすすめホテルはAgoda(アゴダ)で探してみよう!
Agodaのいい所は、なんと!
他のホテル宿泊サイト(Booking.com)と料金比較ができるので良心的です。
また、たまにお得なクーポンも配布していますので是非活用してみては?
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
いかがでしたでしょうか?
次回はヴィエンチャンで体験した薬草サウナについてご紹介したいと思います!
お肌ツルツル!しっとり♪ヴィエンチャンのローカル薬草サウナについてはこちら
関連記事
ラオス バンビエンホテル探し放浪記(ラオス旅行記vol.2)
ラオス旅行記vol.3(バンビエンでラオパンケーキが食べれるカフェ)
ラオス旅行記vol.7(東京からヴィエンチャンへの行きの航空券の買い方)
ラオス旅行記vol.8(ヴィエンチャン女子1人旅&カップルにおすすめ!おしゃれホテル)
ヴィエンチャンの安くて美味しいローカルグルメ(ラオス旅行記vol.10)
-
前の記事
東京からヴィエンチャンへの行きの航空券の買い方(ラオス旅行記vol.7) 2018.04.16
-
次の記事
ヴィエンチャンの薬草サウナ体験(ラオス旅行記vol.9) 2018.04.22